環境への取組
環境保護活動
コンサベーション・アライアンス・ジャパンメンバーとしての活動
当社は、アウトドア業界の各社が、ビジネスで得た利益の一部を自然環境保護のために還元する目的で設立された一般社団法人コンサベーション・アライアンス・ジャパン(略称「CAJ」)メンバーとして国内のアウトドア環境保護活動に参画しております。


WWF会員としての活動
当社は、WWFの法人会員として、WWFの環境保全活動を応援しております。
※WWFは、世界100カ国以上で活動している地球環境保全団体です。1961年にスイスで設立されました。人と自然が調和して生きられる未来を築くことをめざして、地球上の生物多様性の保全と、人の暮らしが自然環境や野生生物に与えている負荷の軽減を柱として活動しています。現在、特に力を注いでいるのは、森や海などの生態系を保全すること、木材や魚介類など、 自然資源の利用を持続可能なものにすること、地球温暖化を防ぐことです。

循環型経済社会への貢献
当社は、お客様の不用品を買取り、点検・修理・クリーニングして店頭に並べ、必要とされているお客様に購入して頂くリユースショップ「オフハウス」を展開することで「循環型経済社会」と商品製造時や商品廃棄時に排出される「CO2の削減」に貢献しています。



資源回収による廃棄物の削減
ホームセンターカンセキ新鹿沼店では、廃棄物の削減と資源ごみを再資源化するために、古紙、ダンボール、雑誌を対象としたリサイクルステーションを設置しています。また、資源ごみの回収にご協力いただいたお客様には、お買物の際ご利用いただけるポイントが付与されます。回収された資源ごみは、新たな資源に生まれ変わっています。
